デザイナーズハウスTOKYO

納得のいくマイホーム選びをしませんか?

  • 新築住宅
  • 中古住宅
  • 建売住宅
  • 注文住宅
  • インテリア
  • エクステリア
ホーム » 2016年 » 4月

2016年4月

新築なら最新の設備が使える!

新築の不動産物件は、基本的に最新の設備機器類が施工されています。あるいは、最新の設備機器類を設置できる環境の建物に仕上がっています。顕著なのが配線と配管です。配線と配管は、施工年によって技術が異なります。テレビは地上デジ […]

2016年4月27日

新築物件のおすすめポイントと注意点をまとめてご紹介

新築不動産はおすすめです。新築ですので当然多くのメリットが存在するのですが、やはりその時代のトレンドを顕著に反映しているのが最大の特徴です。多くの方にとって、理想の不動産探しは大変楽しいものとなっています。最近はインター […]

2016年4月27日

リノベーションで中古住宅が生まれ変わる!

リノベーションとは中古住宅を現代のライフスタイルに合った住まいに変えることです。変える言っても、中古住宅の良い部分や使える部分は残しておき、直した方が良い部分は直すことで、快適な暮らしを目指します。例えばオール電化に変え […]

2016年4月25日

中古住宅を選べば経費削減になります

家や不動産を購入するなら中古よりも新築がいいと思うものですし、最初から新築しか見ないという人もいるでしょう。ですが新築は初期費用などもかかりすぎるので、経費を削減するという意味でも中古住宅に目を向けてみてもいいでしょう。 […]

2016年4月25日

中古住宅の購入で肝心なのは不動産業者選び

中古住宅を購入する場合は不動産業者を通して、購入しなければいけません。ではどのような不動産業者がおすすめだと言えるのでしょうか。その一つは対応が早くて誠実であることです。どんな商売にしてもそうですが、目的は一つでも多くの […]

2016年4月25日

建売住宅のデメリットを解説!

建売住宅のデメリットは自分のニーズに完全にマッチした住宅を探し出すことが非常に困難なことが挙げられます。特に特定のこだわりがある場合には、建売住宅の中から満足できるものを探し出すことはできないことが多いです。人と違うもの […]

2016年4月20日

建売住宅のメリットを解説!

建売住宅と言うのは、不動産会社が仕入れた大きな土地をいくつかに分けて、そこに建物を建築して販売を行う不動産物件です。販売が開始されるのは、更地の状態の物件も有りますし、ある程度建物が完成してから売り出されるもの、そして建 […]

2016年4月20日

最近注目されているのが無添加素材の注文住宅です

注文住宅を建てる際に多くの方が一番に気にかける点は価格の問題です。最近ではローコスト住宅と呼ばれるものも非常に人気が高く、安い建材を使ってシンプルな工法で建てられた家も増えています。 しかし、住宅にとって同じくらい重要な […]

2016年4月10日

RC造の注文住宅にはこんな特徴があります

RC造でつくる注文住宅は大きく分けて二つあります。建物の重さを柱と梁で支えるラーメン工法と、厚い壁で支える壁式工法です。間取りが自由になるのはラーメン工法ですが、柱が大きくなり、部屋に出っ張ってくる分、使い勝手が悪くなり […]

2016年4月10日

注文住宅を建てる前は念入りな資金計画を!

注文住宅を建てる前には、まず資金計画を立てておくと安心です。設計料や建築費用などは、業者から見積もりを取れば把握することが可能です。また、登記などの手続きの費用も考慮しておきます。直接建築費用には関係しませんが、住宅を建 […]

2016年4月10日

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

新しい住宅情報

  • こだわりの部屋作り!コンセプトの決め方と家具の決め方
  • こだわって選びたい会議室のオフィス家具
  • 「本物の住宅」を提供する天草ハウジング
  • 子ども部屋はカラーコーディネートで居心地アップ
  • 築古物件を選ぶときに気をつけたいこと
  • 目的別に考えるウッドデッキの最適なサイズ
  • リネンカーテンで落ち着いた空間を演出してみては
  • 人気の北欧住宅ってどんな住宅?

知りたい情報を検索

マイホーム購入カレンダー

2016年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
    5月 »
Copyright ©designers-ms.com All rights reserved.